こんにちは.
今回は初めてpythonを使った線を引く方法について書いていきます.
開発環境
- ArcMap 10.6
あ〜,ArcGISProが欲しい.
いざ作成
0.今回の流れ
1.polyline空データを作る.
ここは基礎的な話になるので,細かくは書きませんが.
(少し固有名詞は間違っているかもしれません笑)
- カタログから好きなフォルダを選ぶ.
- そのフォルダを右クリック→「新規作成」→gdb(ジオデータベース)を作成
- 作成したgdbを右クリック→フィーチャの作成
- なんやかんや設定し,PolyLineを作る
ここまでで,何もデータがないポリラインデータができていればオッケーです.
データに何があるかは,コンテンツ→作成したデータを右クリック→テーブルを表示で確認してください.
2.pythonコードの作成
一番気になっているのはこの部分ではないでしょうか.
流れとしては,空データに線データを追加していくっていう感じです.
まず,作成したものを見せます.
#arcmapではほぼ必須
import arcpy
#作成するデータを選択する.
cursor = arcpy.da.InsertCursor("ここに作ったデータの名前",["SHAPE@"])
#始点と終点となるデータをsx,sy,ex,eyを作成
sx = 0
sy = 0
ex = 1
ex = 1
#始点と終点をarrayにまとめる
array = arcpy.Array([arcpy.Point(sx,sy),arcpy.Point(ex,ey)])
#線データの作成
polyline = arcpy.Polyline(array)
#作成した線データを挿入
cursor.insertRow(polyline)
Code language: Python (python)
説明を別途書こうと思ったのですが,コメントアウトにそれなりに書いたのでやめます笑
3.実行
上で作ったpythonファイルを実行していきます.
実行の方法としては2通りあるのですが,今回はそのうちの一つを紹介します.
メニューバーにある「ジオプロセッシング」→「python」をクリックすると,pythonの実行画面が出てきます.
そこに先ほどのやつをまとめてもいいし,1行ずつでも良いので書いていってください!
できたのではないですか?
終わりに
初めてarcmapの話を書いてみたわけですが,このpythonで線を引くっていう技術はかなり僕は使っていて,非構造格子なんかも作れてしまうのではないかと,検討しております.
あれですね,もっともっと基礎的なところから書いてもいいような気もしますね.
もしかしたらそのうちかくかも?
コメント